STEP-1 プランニング
引越しの時期や優遇税制の時限措置などから、購入予定時期を決めましょう。
また、どんな住まいが欲しいのか、そのポイントを箇条書きにして優先順位をつけておきましょう。
STEP-2 資金計画
頭金とローン返済可能額から、購入可能物件を算出してください。
⇒『住宅ローン』
STEP-3 情報収集
周辺の相場を知っておきましょう。希望する物件の「広さ」「近さ」「新しさ」の基準をつかんでください。
⇒『売買情報』
STEP-4 媒介契約
希望する一戸建て住宅・マンション・土地などの物件情報は、弊社が提供いたします。
購入にあたっては、媒介契約を結びます。
当社では媒介契約をよりご理解いただくために「媒介契約の事前説明書」をお渡ししております。
STEP-5 現地見学
物件の状態、周辺環境などをご自分の目でじっくりと確かめましょう。
STEP-6 購入決定
最終決定にあたっては、昼 ・夜、現地を訪れること、実際の通勤・通学を考えて、環境や混雑度を
チェックするなど、家族全員で検討されることをおすすめします。
STEP-7 売買契約
当社より「重要事項説明」を受けた後に、契約が交わされます。
その場で理解することは難しいので、当社では、事前にコピーをお渡しし、ご確認していただいて
おります。
当社では重要事項説明の理解のために「重要事項の事前説明書」をお渡ししております。
なお、契約の時に手付金を支払うのが一般的です。
STEP-8 ローンのお申込み
契約前に事前説明を受けておくことをお勧めします。
STEP-8 お引渡し・残金決済
手付金を除く売買代金の残金を支払い、物件の引き渡しを受けます。
STEP-9 登記
引き渡しと同時に、法務局の登記簿に記載します。
中古住宅の場合は「所有権移転登記」が必要となり、一般に登記申請は司法書士が代行します。