1.ノーマルサポート・システム(一般管理システム)
入居者募集・契約・更新・退居等の手続き立会いを行います。
2.フルサポート・システム(受託管理システム)
ノーマルサポート・システムに加えて、建物管理(ハード面)、入居者管理(ソフト面)を行います。
また、ご要望に応じて、家賃入金管理、改善プランのご提案や確定申告用の会計帳票の作成などの専門的アドバイスを行います。
3.フルサポート・システム・プラス(滞納保証管理システム)
サポート・システムに加えて、当社(または保証会社)が賃借人の家賃滞納をカバー(保証)することで、オーナー様は滞納リスクから開放され、安定した収入を確保できます。滞納事故発生の場合、以後6ヶ月にわたり弊社が賃料保証するとともに督促・ 折衝は勿論、明け渡しまで弊社が処理いたします。
4.サブリース・システム(代行管理システム)
オーナー様は、賃借人との契約当事者とならず、当社が借り上げて賃借人に転貸する方法により、オーナー様は煩雑な日常業務なしに入居者との全てのトラブルから解放されます。基本的に賃料の集金業務を代行することになり、月末までに一括集計して大家様指定の口座へ振込入金いたします。また、確定申告に必要な入金明細書を作成いたします。
5.サブリース・システム・ソリッド(空室保証システム)
サブリースシステムに加えて、当社が空室分の家賃を保証することとなります。つまり、入居者の有無にかかわらず一定の収入を得られるので長期にわたり安定した収入計画が立てられます。これは、オーナー様にとっては空室リスクがヘッジされ、当社がそのリスクを当社の空室保証する全物件の管理料収入によって分散吸収します。
詳細説明
- 募集広告
当社ネットワークにより募集活動を行います。物件の特性を生かした広告を行うことで、入居者の固有のニーズとのマッチングを目指します。 - 審査のサポート
オーナー様のご意向に合わせ、入居者及び保証人の審査に必要な情報の収集を行います - 契約締結のサポート
賃貸借契約書については、事前にオーナー様と打合せし書式を決定します。必要添付書類としての入居者及び保証人の印鑑証明書・収入証明書・身分証明書等は、契約締結時までに確実に揃えます。
物件を常にベストな状態に保つことことが成約のカギです。案内時にチラシ等が散乱したり、敷地内に自転車が無秩序に置 かれている状況は著しく物件の価値を低下させます。また、物件の状況が把握でき修理個所の早期発見、適切なメンテナンスは建物の寿命を延ばします
- 日常清掃
日常清掃においては、コストパフォーマンスを追及した業務形態をご提案します。物件の特性に合わせて、必要なときに必要な内容の日常清掃を実施することにより、入居者の定着や新規募集における競争力を保ち、かつ経費の削減を目指します。 - 特別清掃
特別清掃のうち外壁清掃は、物件の競争力を保つために非常に重要な措置ではありますが、通常、リフォーム業者が行う外壁清掃は大掛かりなものとなってしまう傾向にあり、よって非常に高いコトスがかかることになります。そのため、賃貸の建物においては、汚れが限界に達してからまとめて清掃するなどといったケースが多いと言えます。当社では、物件を一定の水準に保ち続けることを目的として、それぞれの物件に合った最小限の清掃方法をご提案し、総コストを大幅に低減するとともに、物件の競争力を維持することを目指します。 - 建物各種点検
建築設備定期検査手配、消防用設備等点検手配、受水槽設備点検清掃手配等を行います。 - 建物維持に必要な小修繕
金属部の腐食、塗装・シール・タイル目地等の劣化、ドアチェックの調整、躯体クラックなどについては、当社が最適な修繕方法とコストをご提案します。修繕内容をリフォーム業者に任せるのではなく、長年の経験と技術力をもって、個別に問題を検討して解決します。 - 大規模修繕、改修工事等の検討
水回り設備、給排水管、屋上防水、外壁タイル、など
- 更新契約業務
更新時期に合わせて、当社から入居者に更新意向を確認し、必要な更新契約手続きを実施します - トラブル対応業務
当社は、予測できない各種トラブルが発生した場合に対応します。法的な部分については、当社顧問弁護士と協議しながら慎重に進めてまいります。 - 解約退居立会い業務
退居時に当社が立会い、オーナー様を代行して退居精算業務を行います。借地借家法および東京都条例をふまえた上で、オーナー様が一方的に不利になることがないよう慎重に遂行します。
- オーナーからの依頼により、当社において物件の個別口座を開設し、入金管理を確実に行います。
- 従いまして、入居者の入金状況が把握できるため、速やかな督促活動が可能になり、オーナー様に代わって煩わしい賃料滞納者への督促業務を代行します。
- 市場性・地域性・入居者ニーズを無視した改善プランは禁物です。また建築家・施工業者が良いと考える建物や設備と、賃貸物件としての有効な設備は必ずしも一致しません。効率の良いコストパフォーマンス・費用に見合った効果的な改善プランを提供します。改善のコストはなるべく安く抑えたいものですが、施工業者のどこを見たら良いのかわからないなどの場合は、建材・仕様のチェック、施工中の監修を当社にお任せ下さい。
当社はオーナー様のご希望や将来にわたってのライフプランなどをお聞きした上で、どのような方法が最良なのかを綿密に検討、専門家とも相談の上、確実な収入となる最良の方法をご提案します。
- 人口推計、人口・世帯数エリア動向、地価・賃料・空室率推移などを参考として、物件の個別状況を長期的な視点で分析し、それぞれの物件に合った賃料査定はもとより、全体的な経営改善をご提案し長期安定経営を実現します。
- その他、経営相談、税務相談、法律相談など、必要に応じて顧問税理士、顧問弁護士と協議のうえ、適切なアドバイスをさせていただきます。
- ニーズに即した物件へのリニューアルのご提案はもとより、リフォームや建替え相談も随時、専門スタッフと協議させていただきます。
当社はオーナー様のご希望や将来にわたってのライフプランなどをお聞きした上で、どのような方法が最良なのかを綿密に検討、専門家とも相談の上、確実な収入となる最良の方法をご提案します。
- 滞納保証については、近年、数々の新しい保証会社が発足しており、それらの中には上場することによって豊富な資金力を背景として、信頼できる保証契約が可能となってきおります。当社は、オーナー様のご意向と物件の個別条件や賃借人の状況に応じて、より最適な保証方法をご提案します。
こちらの記事も合わせてご覧ください。